さらにハマる

テレビ東京にさらにハマっております。
「モヤモヤさまぁ~ず2」は勿論、「いい旅夢気分」、
さらに「空から日本を見てみよう」もいい気分。
「ドライブ A GO!GO!」や「アド街」、さらに「ソロモン流」、「ガイアの夜明け」も内容次第でたまにチェック。
今日は「ずっと行きたかった!ニッポンの絶景を撮る旅」の再放送を予約録画してる。
どうかしてる?
街を歩いたり旅したりって番組が、いいんですよね、なんか。
番組を観ながら「うぉー!ココ行ってみたいー!!」としょっちゅう思うのですが、
実際足を運んだ事は数回あるかないか。
「いい旅した気分」になっている自分がおります。
ま、安上がりではあります。

近所の焼鳥屋でサックリ飲んだ後、
自転車に乗ってもう一軒。
普通に自転車乗れている事に感謝なう。
一時期オートバイはおろか自転車にすら乗れなかったもんなぁ。
ありがたやありがたや。
いつまたアレがやって来るかわかりませんが、
ま、♪ケセラ~セラ~♪なるようになるぅ~♪
一人酒のつもりでしたが、
「おー!久しぶりっすぅー!」な方々に遭遇したり、
「ちわっすー!」なお馴染みの友人と合流したり、
何だか夏休みで帰省してる間の一夜みたいな気分……
って、かなりわかりにくい表現ですよね、失礼。

近所のスタジオに宿題やろうと入ったところ、
お、このスイッチ切って空調もオフにしたら酸欠灼熱ライブ対策ができるかな、と思いましたが、
何せ一人ですし、タイコの場所からスイッチまでは結構離れてますし、
万が一バカスカやっているうちにいつの間にかの酸欠でスタジオにて孤独死ってのも、
コレみっともないやらかっこわるいやら情けないやらなので、
禁断のスイッチはオフにせず。

今日は、
パラグライダーの日。
こだまの日。
こだまさん、おめでとうございます。
クラーク博士の誕生日でもあります。
博士、おめでとうございます。
あと、誠に個人的な話でありますが、
「となりのトトロ」を観ようと思う日でもあります。
誠に「今さらぁ~!?」な話でもあります。
んで、7月も最後の日でやんす。
