サマー・アクション・シリーズ 2014 続報
長年「湿布入れ」として旅を共にした袋が破れた為、引退。
お疲れ様でした。
今回バースデイの物販となっておりますコチラにバトンを渡しました。
ちゅうか、
いつどこで入手したの?この袋……
「I?ROCK」って………
おまけに側面には「★HAVE A NICE DAY」だよ。
ゴキゲン過ぎるじゃないの!
サロンパスを始め、湿布数種類がこの中に入っているのです。

帯広の夜は、7年前にも行ったらしいBARでのバーボンで締めました。
ひょんな事からワールドカップ、
コスタリカを応援する事になり、
ホテルに戻った後、
ぼんやり見ている……うちに、
いつしか気持ち持っていかれ……、
一人興奮。
素人目にも凄い試合でしたね。
おかげさまでほとんど寝ておりません。

ホテル出発時間が遅めってこともあり、
ではちょっくら帯広観光を、と、とりあえず駅へふらり。
そうだ!「ばんば」を見よう!
となったのですが、
今日は開催されていないという情報をキャッチ&がっかり。
しかし良かった、その情報を駅前でキャッチできて。
「ばんば」ってのは「ばんえい競馬」。
スマートなお馬さんが颯爽と走る一般的な競馬と違い、
ガッチリした馬が重たいソリを力強くじわりじわり引く競馬。
その昔北見にもあったのですが、
当然「ばんば」は大人の娯楽であるため、
遠い存在。
衰退していっているからか、
今では帯広でしか見られなくなったんじゃなかったっけ?
45歳になった今、
アノ感じ、見ておきたいなと思ったのですが、
何か発見があるのではと思ったのですが、
残念無念ラムネの瓶。
近々来るとしよう。
さぁてどうするべか、とたらたら歩いてるうちに、
コーヒー飲みたくなって、
ついでに小腹減ってきたので、
喫茶店にイン。
モーニング!
さすが十勝ってところでしょうか、ビシソワーズ付き。

厚切りトーストになると何故だか塩を少々振ってしまうのは子供の頃からの習慣。
美味しく頂いたのですが、
おしぼり……
恐らく店主が自宅で洗濯していると思われるのですが、
柔軟剤の匂いがキツくてキツくて……
昨今流行ってるヤツあるっしょ?外国っぽいキツイ匂いのヤツ。
あの感じで、
手拭いたら手に匂い移っちゃって、わや。
トースト、ゆでたまごの味が匂いに負けちゃうもんだから、
しばらく手を休ませ匂い飛ばしてから食べたとさ。
傍らに置いといても匂うって、柔軟剤使い過ぎっしょ。
そういや、周南GIGの翌朝もふらっとモーニングしましたね。

コーヒーフレッシュは使いませんが、この容器は昔から好きなのよねー。
なんか愛らしい。

さて、今年のサマー・アクション・シリーズも盛り沢山。
ありがたいです。
こちらも決定。
うつみようこ & YOKOLOCO BANDワンマン!!
CLUB CRAWL 9th Anniversary 『SUPER HOT STUFF!』
8月18日(月) at 渋谷 CLUB CRAWL
open 18:30 start 19:00
adv 3,500 door 3,800
そしてこちらもヨロシク!
山本久土+クハラカズユキ
7月23日 (水) at下北沢club251
そして、石狩。
今年のライジングさんは、バースデイとヨコロコで叩かせてもらいます。
もろもろヨロシク!!

で、今日の一言。
「勿論7/3緊急ナイトもヨロシク!!今年も半分経たのですね。早いわ。」
お疲れ様でした。
今回バースデイの物販となっておりますコチラにバトンを渡しました。
ちゅうか、
いつどこで入手したの?この袋……
「I?ROCK」って………
おまけに側面には「★HAVE A NICE DAY」だよ。
ゴキゲン過ぎるじゃないの!
サロンパスを始め、湿布数種類がこの中に入っているのです。

帯広の夜は、7年前にも行ったらしいBARでのバーボンで締めました。
ひょんな事からワールドカップ、
コスタリカを応援する事になり、
ホテルに戻った後、
ぼんやり見ている……うちに、
いつしか気持ち持っていかれ……、
一人興奮。
素人目にも凄い試合でしたね。
おかげさまでほとんど寝ておりません。

ホテル出発時間が遅めってこともあり、
ではちょっくら帯広観光を、と、とりあえず駅へふらり。
そうだ!「ばんば」を見よう!
となったのですが、
今日は開催されていないという情報をキャッチ&がっかり。
しかし良かった、その情報を駅前でキャッチできて。
「ばんば」ってのは「ばんえい競馬」。
スマートなお馬さんが颯爽と走る一般的な競馬と違い、
ガッチリした馬が重たいソリを力強くじわりじわり引く競馬。
その昔北見にもあったのですが、
当然「ばんば」は大人の娯楽であるため、
遠い存在。
衰退していっているからか、
今では帯広でしか見られなくなったんじゃなかったっけ?
45歳になった今、
アノ感じ、見ておきたいなと思ったのですが、
何か発見があるのではと思ったのですが、
残念無念ラムネの瓶。
近々来るとしよう。
さぁてどうするべか、とたらたら歩いてるうちに、
コーヒー飲みたくなって、
ついでに小腹減ってきたので、
喫茶店にイン。
モーニング!
さすが十勝ってところでしょうか、ビシソワーズ付き。

厚切りトーストになると何故だか塩を少々振ってしまうのは子供の頃からの習慣。
美味しく頂いたのですが、
おしぼり……
恐らく店主が自宅で洗濯していると思われるのですが、
柔軟剤の匂いがキツくてキツくて……
昨今流行ってるヤツあるっしょ?外国っぽいキツイ匂いのヤツ。
あの感じで、
手拭いたら手に匂い移っちゃって、わや。
トースト、ゆでたまごの味が匂いに負けちゃうもんだから、
しばらく手を休ませ匂い飛ばしてから食べたとさ。
傍らに置いといても匂うって、柔軟剤使い過ぎっしょ。
そういや、周南GIGの翌朝もふらっとモーニングしましたね。

コーヒーフレッシュは使いませんが、この容器は昔から好きなのよねー。
なんか愛らしい。

さて、今年のサマー・アクション・シリーズも盛り沢山。
ありがたいです。
こちらも決定。
うつみようこ & YOKOLOCO BANDワンマン!!
CLUB CRAWL 9th Anniversary 『SUPER HOT STUFF!』
8月18日(月) at 渋谷 CLUB CRAWL
open 18:30 start 19:00
adv 3,500 door 3,800
そしてこちらもヨロシク!
山本久土+クハラカズユキ
7月23日 (水) at下北沢club251
そして、石狩。
今年のライジングさんは、バースデイとヨコロコで叩かせてもらいます。
もろもろヨロシク!!

で、今日の一言。
「勿論7/3緊急ナイトもヨロシク!!今年も半分経たのですね。早いわ。」