どっこいそれでも生きている
ある日、我が家の便所が壊れた。
どこからか水が漏れ床が濡れ、
さらにタンクに水が溜まり切っても、
ずっとちょろちょろ水が止まらない。
業者に電話をし、翌日の修理を待つ真夜中。
どうしても気になったのだろう。
原因を少しでも知りたかったのだろう。
何なら直せるものなら直したかったのだろう。
この馬鹿、
水の元栓閉めずにタンクを開け、水を流すレバーを捻った瞬間、
よく公園の水飲み場で子供がイタズラして起こる、
天に向かい水がシャーッとなるヤツ、
……の自宅便所バージョン勃発。
オーマイガッ!!
あわわわわわ……
二カ国語でそれぞれ狼狽し、
バスタオルを被せとりあえず悲惨な飛散を食い止め、
元栓閉めて、
床に再びできた水たまりに対処。
馬鹿過ぎる真夜中。
さらに、嗚呼…と己の馬鹿さ加減を嘆きつつ床を拭く際に、
タンクから伸びる鉄製パイプにおでこを強打。
ライトに切って出血。
馬鹿過ぎて目も当てられない。
馬鹿過ぎて可哀想。

ある日、バーベキューに参加した。
猛暑の中、アタシは薄手の短パンを着用。
確かにある瞬間、
違和感を感じなかったわけではない。
でも「まさか」とやり過ごしていた。
でも、その「まさか」だった。
同席していた女性に、
「あの……その短パン…そういうデザインなんですか……?」
と何とも言いにくそうに言われた時は、
一体何の事やら、と思うも何もその直後、
ハッとなり、確認。
………!!!!
「まさか」は現実となっていた。
右ポケットあたりから、それはそれは大胆に破れており、
ハッキリ申し上げて、
馬鹿丸出しどころか、
パンツ丸出し。
しゃがんだ瞬間に、
汗で張り付いた生地には、
己の伸縮能力を軽くオーバーする「引っぱり力」がかかり、
「突っ張り力」の限度も超え、
たぶんその瞬間は、
「まりも羊羹」に針を刺した時に近い画であったと推測する。
コンプリートリー、パンツ丸出し。
アブソリュートリー、パンツ丸出し。
コレには参った。
何せ気付かない間ずっと、
ブリーフに包まれてはいたものの、
ケツ丸出しでアタシはいい気になって肉焼いたり食ったり、酒飲んだりしていたのだから。
指摘されたのは帰り道であったから、
かなりの時間バーベキュー会場で誰にも有り難くない「パンモロ露出サービス」を続けていた事になる。
顔から火どころか、顔面火炎放射器なハナシだが、
暑さのせいか、年のせいか、疲れのせいか、
輪をかけて馬鹿になっていて、
もうどうでもよかった。

そんな馬鹿過ぎるアタシに、
「そんな馬鹿な!!」なハナシが耳に入る。
長く世話になっている煙草屋にて、
いつものようにカートン買いしようとしたらば、
店主said
「クハラさん、残念なお知らせです。このウインストン、近いうちに廃止になります…」
ジーザス!!
そんな馬鹿な!!
二カ国語でそれぞれ驚愕し、
まじめにかい……と北海道弁のトーンで落胆。
日本たばこがコレを止める?
ウインストンの統合?
店主がいろいろ教えてくれたが耳に入らず。
難聴を差し引いても耳に入らず。
他のライトな種類は残るようで、
要はこの元祖、赤いヤツだけが姿を消すらしい、と。
オリジナルが残れないという世知辛い世の中。
たまたま煙草屋店主から聞けたものの、
世の中的には、人知れず消えていくんだべな……嗚呼。

頂きまして、晴れて今年初。

酢、紅しょうが、カラシを加え、
美味!
この美味さ、写真では伝わりにくいですが……

8月29日の詳細です。
OHIO101 event 「Freak Out!! vol.14 "Tenessee"」
at 下北沢BASEMENT BAR
open 18:30 start 19:00
adv 2500円 door 3000円 +drink
出演:OHIO101 / 無限放送 / 黒水伸一TRIO
この日のオハイオ、アタシが叩きます。
文月七月も終わり間近。
早い。
そして、
とっくに本番だと感じておりますが、
夏はさらに本番度を増すのでしょう。
で、今日の一言。
「『気遣い』とはささやかであっても相手が多少なりとも喜んでくれるもので、『気遣い』のポイントがズレてしまうと、それはただの『エゴ』で、受ける方はただの『ストレス』にしかならない、というのがなかなか難しいところ。」
どこからか水が漏れ床が濡れ、
さらにタンクに水が溜まり切っても、
ずっとちょろちょろ水が止まらない。
業者に電話をし、翌日の修理を待つ真夜中。
どうしても気になったのだろう。
原因を少しでも知りたかったのだろう。
何なら直せるものなら直したかったのだろう。
この馬鹿、
水の元栓閉めずにタンクを開け、水を流すレバーを捻った瞬間、
よく公園の水飲み場で子供がイタズラして起こる、
天に向かい水がシャーッとなるヤツ、
……の自宅便所バージョン勃発。
オーマイガッ!!
あわわわわわ……
二カ国語でそれぞれ狼狽し、
バスタオルを被せとりあえず悲惨な飛散を食い止め、
元栓閉めて、
床に再びできた水たまりに対処。
馬鹿過ぎる真夜中。
さらに、嗚呼…と己の馬鹿さ加減を嘆きつつ床を拭く際に、
タンクから伸びる鉄製パイプにおでこを強打。
ライトに切って出血。
馬鹿過ぎて目も当てられない。
馬鹿過ぎて可哀想。

ある日、バーベキューに参加した。
猛暑の中、アタシは薄手の短パンを着用。
確かにある瞬間、
違和感を感じなかったわけではない。
でも「まさか」とやり過ごしていた。
でも、その「まさか」だった。
同席していた女性に、
「あの……その短パン…そういうデザインなんですか……?」
と何とも言いにくそうに言われた時は、
一体何の事やら、と思うも何もその直後、
ハッとなり、確認。
………!!!!
「まさか」は現実となっていた。
右ポケットあたりから、それはそれは大胆に破れており、
ハッキリ申し上げて、
馬鹿丸出しどころか、
パンツ丸出し。
しゃがんだ瞬間に、
汗で張り付いた生地には、
己の伸縮能力を軽くオーバーする「引っぱり力」がかかり、
「突っ張り力」の限度も超え、
たぶんその瞬間は、
「まりも羊羹」に針を刺した時に近い画であったと推測する。
コンプリートリー、パンツ丸出し。
アブソリュートリー、パンツ丸出し。
コレには参った。
何せ気付かない間ずっと、
ブリーフに包まれてはいたものの、
ケツ丸出しでアタシはいい気になって肉焼いたり食ったり、酒飲んだりしていたのだから。
指摘されたのは帰り道であったから、
かなりの時間バーベキュー会場で誰にも有り難くない「パンモロ露出サービス」を続けていた事になる。
顔から火どころか、顔面火炎放射器なハナシだが、
暑さのせいか、年のせいか、疲れのせいか、
輪をかけて馬鹿になっていて、
もうどうでもよかった。

そんな馬鹿過ぎるアタシに、
「そんな馬鹿な!!」なハナシが耳に入る。
長く世話になっている煙草屋にて、
いつものようにカートン買いしようとしたらば、
店主said
「クハラさん、残念なお知らせです。このウインストン、近いうちに廃止になります…」
ジーザス!!
そんな馬鹿な!!
二カ国語でそれぞれ驚愕し、
まじめにかい……と北海道弁のトーンで落胆。
日本たばこがコレを止める?
ウインストンの統合?
店主がいろいろ教えてくれたが耳に入らず。
難聴を差し引いても耳に入らず。
他のライトな種類は残るようで、
要はこの元祖、赤いヤツだけが姿を消すらしい、と。
オリジナルが残れないという世知辛い世の中。
たまたま煙草屋店主から聞けたものの、
世の中的には、人知れず消えていくんだべな……嗚呼。

頂きまして、晴れて今年初。

酢、紅しょうが、カラシを加え、
美味!
この美味さ、写真では伝わりにくいですが……

8月29日の詳細です。
OHIO101 event 「Freak Out!! vol.14 "Tenessee"」
at 下北沢BASEMENT BAR
open 18:30 start 19:00
adv 2500円 door 3000円 +drink
出演:OHIO101 / 無限放送 / 黒水伸一TRIO
この日のオハイオ、アタシが叩きます。
文月七月も終わり間近。
早い。
そして、
とっくに本番だと感じておりますが、
夏はさらに本番度を増すのでしょう。
で、今日の一言。
「『気遣い』とはささやかであっても相手が多少なりとも喜んでくれるもので、『気遣い』のポイントがズレてしまうと、それはただの『エゴ』で、受ける方はただの『ストレス』にしかならない、というのがなかなか難しいところ。」