オハラでクハラ


いやはや、シチュエーション最高!
さらにピーカン!
バラ売りでしたが、
バースデイ3人いましたからね、そりゃ晴れますよ、
と、言っておきましょう。
逆に、あそこで大雨だったりしたら……とか、想像しないほうがいいですね。
神野古市クハラ。
異種格闘技的な3人組だったかもしれませんが、
いい感じだったのでは?
と思ってるのは本人だけですかね?
ド緊張は勿論でしたが、
水辺での演奏、
たまらんちんでした。
傾く陽が湖面に滲んでいく様がこれまたビューティホーでして、
サンキュー猪苗代湖!
サンキュー福島!
終演後、30分足らずで移動だったもので、
水浴びもカラーゲも梅木もオアズケでしたが、
きっとまた来れるべ!
と信じて会場をあとにしました。
笑顔が一番!
仲良しペテカンチームと同じ大会に出場ってのも、なんだか面白く、
遠くから懐かしい歌が聞こえてくるのもなかなかオツなオハラさん、のクハラさん。
晴天なりな本日、来週と、エビバデハッピーな時間をお過ごし下さい。
祝・初猪苗代湖。
海かと思いましたわ。
オハラな写真は後日ってことで取り急ぎ!
七月も終わり。
さらに夏本番ね。
あ、投票券届いてなくても期日前投票できましたね。
都民の皆様は、清き一票ばブチ込みに行きましょう。
で、今日の一言。
「郡山 嗚呼当然の 二日酔い」