弥生との別れの時間も迫って来た
久しぶりの新宿ロフト。
久しぶりにリハもやったロフト。
あっという間でしたが、
お店のタイコとも仲良くやれて気持ち良くバカスカ。
ラスト、ちょいとお邪魔しましたテキーラ。
打ち上げ見たらばバースデイ、アタシだけ。
孤軍奮闘?
いろんな人といろんな話わいわい。
早くツアーに出たいやね~。
あれよあれよという間に3月にも幕。
『エキサイト・シリーズ 2017』
4月のカードは以下の通り。
4月5日(水)東京キネマ倶楽部 (The Birthday)
『The Neatbeats 20th Anniversary "Two-Man Special" RHYTHM AND BEAT SHOW』
ニートも20年になるんだ。
アタシが加担したのは2004年、
アレからもう13年経てんだ……。
初顔合わせの2バン。
4月6日(木)新宿紅布 (うつみようこ&YOKOYOKO BAND,OHIO101,and more)
『新宿夜話~カオス編~』
奇しくもアタシが叩くバンド同席。
そこに猛獣・山本久土参戦。
どんな夜になるのやら。
4月8日(土)大阪城音楽堂 (うつみようこ& YOKOYOKO BAND)
『OYZ NO YAON!』
名実共にオヤジですので参加資格に不備はございません。
昼間っからぶっ放したい所存。
4月10日(月)神田SHOJIMARU (うつみ久土クハラ)
二度目となりますSHOJIMARU。
今回もうつみようこ、山本久土、クハラカズユキでイキます。
4月18日(火)梅田クラブクアトロ(神野美伽+古市コータロー with クハラカズユキ)
Umeda Club Quattro 5th Anniversary
"QUATTRO MIRAGE VOL.9"
昨年のオハラブレイクで出現した3人組、
二度目のライブは大阪で、麗蘭と!
4月23日(日)梅田クラブクアトロ(The Birthday)
『KING ROCKERS VOL.2』
間髪入れずに再び梅田クアトロ。
こちらはバースデイ。
若大将率いるTHE King ALL STARSと対バン。
ってことは古市兄貴も間髪入れずのクアトロってことね。
4月30日(日)エコキャンプみちのく(単独参加!?)
『ARABAKI ROCK FEST.17「Theピーズ30周年スペシャル 」』
ピーズ30周年、そしてもうすぐ武道館、
という内容になると思うのですが、
ホント、こういう行事の時、
タイコって居場所探すの困難っす……
何かしら叩かせていただきます。

卯月、四月、
またひとつ、いたずらに年を重ね、
48。
年男、酉男、鳥アタマ、鳥みたいなアタマ。
老いてくカラダ、阻止しようと時に抗うココロ、うまく付き合って、
まだまだ叩いて生きたい所存。
しかしまぁ、こんなへっぽこのくせによく続けて来られてますな。
他人事のように。
完全に他力本願、
周りに助けられまくって生き長らえてるね。
14歳あたり、
百科事典や別冊マーガレットを段違いに積み上げたヤツを叩き始めて、
以来、友達とバンド組んで
楽しくて、
いつしか友達はバンド辞めてったけど、
アタシはずるずるとそのまま、
浪人してた19歳の一年間は全く叩いてないが、
それ抜けば、かれこれもう30年以上。
日記、アルバイト、温度調べ、野球、ラグビー、恋愛、エレクトーン、習字、通信教育……
どれを取っても長続きしていない中、
タイコだけは我が人生、一番長く続いてるってのが、
よく考えると不思議で仕方がない。
自分歴48年になるってのに、
己の人生よくわかっていないのだから、
ガキんちょにああせいこうせい言っても説得力なんぞあるはずもない。
ん?何の話だっけ?
そうそう、エキサイト・シリーズ、四月の予告でありました。

で、今日の一言。
「ツインドラムのバンドって、リハやるの大変だべなー。」
久しぶりにリハもやったロフト。
あっという間でしたが、
お店のタイコとも仲良くやれて気持ち良くバカスカ。
ラスト、ちょいとお邪魔しましたテキーラ。
打ち上げ見たらばバースデイ、アタシだけ。
孤軍奮闘?
いろんな人といろんな話わいわい。
早くツアーに出たいやね~。
あれよあれよという間に3月にも幕。
『エキサイト・シリーズ 2017』
4月のカードは以下の通り。
4月5日(水)東京キネマ倶楽部 (The Birthday)
『The Neatbeats 20th Anniversary "Two-Man Special" RHYTHM AND BEAT SHOW』
ニートも20年になるんだ。
アタシが加担したのは2004年、
アレからもう13年経てんだ……。
初顔合わせの2バン。
4月6日(木)新宿紅布 (うつみようこ&YOKOYOKO BAND,OHIO101,and more)
『新宿夜話~カオス編~』
奇しくもアタシが叩くバンド同席。
そこに猛獣・山本久土参戦。
どんな夜になるのやら。
4月8日(土)大阪城音楽堂 (うつみようこ& YOKOYOKO BAND)
『OYZ NO YAON!』
名実共にオヤジですので参加資格に不備はございません。
昼間っからぶっ放したい所存。
4月10日(月)神田SHOJIMARU (うつみ久土クハラ)
二度目となりますSHOJIMARU。
今回もうつみようこ、山本久土、クハラカズユキでイキます。
4月18日(火)梅田クラブクアトロ(神野美伽+古市コータロー with クハラカズユキ)
Umeda Club Quattro 5th Anniversary
"QUATTRO MIRAGE VOL.9"
昨年のオハラブレイクで出現した3人組、
二度目のライブは大阪で、麗蘭と!
4月23日(日)梅田クラブクアトロ(The Birthday)
『KING ROCKERS VOL.2』
間髪入れずに再び梅田クアトロ。
こちらはバースデイ。
若大将率いるTHE King ALL STARSと対バン。
ってことは古市兄貴も間髪入れずのクアトロってことね。
4月30日(日)エコキャンプみちのく(単独参加!?)
『ARABAKI ROCK FEST.17「Theピーズ30周年スペシャル 」』
ピーズ30周年、そしてもうすぐ武道館、
という内容になると思うのですが、
ホント、こういう行事の時、
タイコって居場所探すの困難っす……
何かしら叩かせていただきます。

卯月、四月、
またひとつ、いたずらに年を重ね、
48。
年男、酉男、鳥アタマ、鳥みたいなアタマ。
老いてくカラダ、阻止しようと時に抗うココロ、うまく付き合って、
まだまだ叩いて生きたい所存。
しかしまぁ、こんなへっぽこのくせによく続けて来られてますな。
他人事のように。
完全に他力本願、
周りに助けられまくって生き長らえてるね。
14歳あたり、
百科事典や別冊マーガレットを段違いに積み上げたヤツを叩き始めて、
以来、友達とバンド組んで
楽しくて、
いつしか友達はバンド辞めてったけど、
アタシはずるずるとそのまま、
浪人してた19歳の一年間は全く叩いてないが、
それ抜けば、かれこれもう30年以上。
日記、アルバイト、温度調べ、野球、ラグビー、恋愛、エレクトーン、習字、通信教育……
どれを取っても長続きしていない中、
タイコだけは我が人生、一番長く続いてるってのが、
よく考えると不思議で仕方がない。
自分歴48年になるってのに、
己の人生よくわかっていないのだから、
ガキんちょにああせいこうせい言っても説得力なんぞあるはずもない。
ん?何の話だっけ?
そうそう、エキサイト・シリーズ、四月の予告でありました。

で、今日の一言。
「ツインドラムのバンドって、リハやるの大変だべなー。」