なんまらローカルな話

我輩、ひたすら「何もせず」に没頭しまして、
バチが当たるくらい寝ましたマンデー、チューズデー。
布団がアタシを離さないのか、
アタシが布団を離さないのか、
さらに圧倒的に往生際が悪いのか、
サボタージュしているwalk,run,radio体操、
久しぶりに近所をwalk。
宿題ちゃんあれこれ聴きながら。

明日は雨だって言うし、
今日のピーカン逃すものかと。

秋には秋の花ってのがあるのよね。
全然詳しくないけど、
花見て安らぐお年頃になりましわ。

母校、北見北斗高校のすぐ側に、
北見藤女子高校ってのがあって、
ま、その名の通り女子校さ。
ウチの高校には「クソ真面目」「ガリ勉」のイメージがあったらしく、
藤女子のめんこい女子達は北斗の男子にあまり興味がなかったらしい、
という事を、
卒業後、酒場に居合わせた藤女子出身のコと飲んだ際に聞き、
同時に「北斗にもこんなバカがいたんだね、知らんかった。」と言われた事を思い出します。
そんな藤が、近い将来男女共学になる、
なんて話を聞きつけ、
少なからずびっくり。
1年2年は女子校、3年は共学なんて具合に、
グリコよろしく「一粒で二度おいしい」ハイスクール生活を満喫っつぁんできる子もいるよね。
生憎女子校に通った事も忍び込んだ事もございませんが、
どんな世界なんでしょうねぇ〜。

で、今日の一言。
「相変わらず相撲の騒動ばっかりだし、肝心な事から目を逸らさせるためなんじゃないの?と訝ってしまう。ミサイルだって、何ならグッドタイミングくらい思ってるかもしれませんよアレ。あと、もう相撲を『国技』扱いするのやめたらいいんじゃないすかね。おだってますよね、どうにもこうにも。」