グッバイ2019

五十路を迎えた2019年。
一緒に音を出してきた大切な人を失いました。
そして、
大切な人を失いやしないかと気を揉んだリ、
大切に思うが故に物凄く腹を立てたり怒ったり落胆したりする事も多々ありました。
大切なものが目の前から失われていく。
そんな場面に直面する機会がこの先増えていくでしょう。
黙っていても年は取るし、
街も次々と面影を失っていくしね。
で、性分的に、より一層時代遅れな人間になっていくんだべな。
世知辛くなる一方の巷。
ハンドルに「あそび」なく、ちょっとの事で右へ左へ両極端。
余裕なくギスギス。
可燃も不燃も資源ゴミもいっしょくたにされ投げ捨てられたゴミ袋がカラスに突っつかれ、
その中身が無様にぶち撒かれ、白昼道の上で異臭を放ち晒されているのを、
何食わぬ顔で人が過ぎていく。
そんな感じ…
ってどんな感じよ……意味わからんね。
そんな中、こんなアタシは日々能天気に、
今年もいろんな街でバカスカ叩いて生き長らえてこれました。
ただただ「ありがたい」の一言に尽きます。
メンバー、スタッフ、家族、友人、楽しんでくれているお客さん、
感謝forエブリボデーであります。
いつまでか、なんてわかりっこありませんが、
いつまでも、と願いつつ、
来年もバカスカと生きたい所存であります。
今年もお世話になりました。
よいお年をお迎え下さい。
2020年もどうぞよろしく!!

買ったのは15歳かそこらの頃。
何度もチャレンジするも、
難し過ぎてさっぱりわからないままギブアップ。
読み直してみよう、と引っ張り出した今年の秋。
紙質のせいか、読んでいるうちに装丁含めバラバラになりつつ、
何とか年内に読み終えてはみたのですが、
アレから35年近く経ているのに、辞書引きつつも未だわからず……
死ぬまでにもう少し理解できるようになりたいのですが…



で、今日の一言。
「そうか、葉書って63円だったか……。勝手に葉書は20円か40円、封書は40円か60円ってイメージが色濃く残っております。つまりその頃は年賀状以外にも手紙を書いて、今よりもずっと『郵便屋さん』にお世話になっていたって事でしょうね。」
『新春・ジャイアント・シリーズ2020』
☆1月10日(金) @西早稲田 BLAH BLAH BLAH
☆1月16日(木) @高円寺JIROKICHI : うつみようこ &YOKOLOCO BAND
☆1月19日(日) @高円寺 SHOWBOAT : OHIO101
☆1月25日(土) @新木場STUDIO COAST : The Birthday
☆2月8日(土) @博多 public bar Bassic : The Dirty Dogs
☆3月6日(金) @Zepp DiverCity Tokyo : The Birthday
☆3月13日(金) @上海 MODERN SKY LAB : The Birthday
☆3月14日(土) @北京 Omni Space : The Birthday
『エキサイト・シリーズ2020』
☆3月20日(金祝) @京都磔磔 : OHIO101
☆3月21日(土) @名古屋得三 : OHIO101
☆3月22日(日) @伊那グラムハウス : OHIO101
☆4月25,26日(金,土) @エコキャンプみちのく : The Birthday