2020年、3月の終わりに
OHIO101からのお知らせです。

「四方をお客さんに見られながらのライブってどんなだべ?」
「いわきから八戸の移動大変だべなぁ〜」
なんてのも含め、楽しみにしていたのですが、
仕方ない。
「仕方ない」ってフレーズを必要以上に使わなくてもいい世の中になってほしいね。
来年はどんな気分で桜を見るんだべ。

今年の3月は、2011年の3月同様に、
さらに、2020年ってのは、
2011年同様に忘れ難い一年になる事確定ですね。
2011年の事を「いろいろあったけれど…」と、
お茶なんか飲んでのんびり懐かしむ、なんてのは
死ぬまで無理でしょうね。
何故なら、
あの日ぶっ壊れた原子力発電所は今もぶっ壊れっぱなしで、
片付く目処は全くと言っていい程立っておらず、
アタシが死ぬまで、下手すりゃウチのガキんちょが死んでも解決しないだろうから。
せめて2020年は、
「いろいろあったけれど…」と過去の事として振り返ることができたら、なんて思ったりします。

2011年3月31日の当無責任駄文ブログを振り返ってみますと……
前日、3月30日はバースデイとQYBのリハだったようです。
で、
『勿論いろいろ考えるさ。
大きい事、小さい事。
考えたところでどうにもならん事も。
でも、まずはしっかり叩かんとさ。
今んとこ、これが生業だからさ。
んで、
酒飲んだり電車乗ったり、
メシ食ったり税金払ったり、
募金したり雑誌買ったり、
CD買ったり、いろいろできるわけさ。
スケールちっちゃいちゃっちい経済活動ですが、
活動しないよりはしたほうがいいと思うのさ。』
と綴っております。
コレほぼそのまんま、今日、2020年3月31日にも当てはまりますね。
ちゅうか、「時代は繰り返す」なんて申しますが、
こういう気分を繰り返すのは、あまりいいもんじゃないけどね。
で、さらに、
『お花見自粛?
自粛。
自分から進んで、行いや態度を改めて慎むこと。
類語として、
自制、自律、自重、自己批判、遠慮、注意、セルフコントロール。
と、辞書にはあります。
花見でドンチャン騒ぎしてる場合か?という意見、
わかるにはわかります。
でも、
パーッと騒いで、
よっしゃ!明日からまた頑張るべ!
ってのもアリなんじゃないかなぁと。
不謹慎と言われそうですが、
不謹慎で結構。
謹慎ばかりじゃ身が持ちません。
ま、言うほど花見が自分の中で大事なポジションにあるってわけじゃないんだけどね。
昨今、何でも自粛自粛ってなってるのはちょっとなぁ、とね。』
とも書いておりますが、
こちらは現状として、
そのまんま、今日、2020年3月31日にも当てはまりますね、とはいかないようです……
何せ現状、人集まっちゃダメモード中ですからね。
そして、今日と同じく、
予定していたライブがなくなった事を告知してます。
2011年の今日は、
同年5月1日にクアトロで行われる予定だった、
the原爆オナニーズとバースデイのイベントの中止を告知してます。
ライブの中止or延期の告知は、
2011年より2020年の方が圧倒的に多いですね…
仕方ない……
「仕方ない」ってフレーズを必要以上に使わなくてもいい世の中になってほしいね。

で、今日の一言。
「いろんな職種形態、いろんな生き方ございますが、皆各種税金を納めているってところでは同じっしょ?」
公演延期☆3月31日(火) @渋谷CLUB QUATTRO : The Birthday
公演延期☆4月3日(金) @下北沢CLUB251 : OHIO101
公演延期☆4月4日(土) @いわきMusic Bar burrows : OHIO101
公演延期☆4月5日(日) @八戸ROXX : OHIO101
公演中止☆4月7日(火) @下北沢BAR?CCO : 山本久土×クハラカズユキ×鈴木純也
☆4月11日(土) @稲沢サルーテ : 山本久土×クハラカズユキ×鈴木純也
☆4月12日(日) @京都 音まかす:山本久土×クハラカズユキ×鈴木純也
☆4月14日(火) @渋谷CLUB QUATTRO : The Birthday
☆4月16日(木) @大阪味園ユニバース : The Birthday
公演中止☆4月18日(土) @福岡UNITED LAB : The Birthday
☆4月19日(日) @Zepp Sapporo : The Birthday
☆4月25,26日(金,土) @エコキャンプみちのく : The Birthday
☆5月5日(祝,火) @高円寺JIROKICHI : うつみようこ& YOKOLOCO BAND
☆5月9日(土) @京都磔磔 : OHIO101
☆5月14日(木) @学芸大学APIA40 : M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
☆5月16日(土) @LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂) : The Birthday
☆6月17日(水) @新宿レッドクロス : M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)

「四方をお客さんに見られながらのライブってどんなだべ?」
「いわきから八戸の移動大変だべなぁ〜」
なんてのも含め、楽しみにしていたのですが、
仕方ない。
「仕方ない」ってフレーズを必要以上に使わなくてもいい世の中になってほしいね。
来年はどんな気分で桜を見るんだべ。

今年の3月は、2011年の3月同様に、
さらに、2020年ってのは、
2011年同様に忘れ難い一年になる事確定ですね。
2011年の事を「いろいろあったけれど…」と、
お茶なんか飲んでのんびり懐かしむ、なんてのは
死ぬまで無理でしょうね。
何故なら、
あの日ぶっ壊れた原子力発電所は今もぶっ壊れっぱなしで、
片付く目処は全くと言っていい程立っておらず、
アタシが死ぬまで、下手すりゃウチのガキんちょが死んでも解決しないだろうから。
せめて2020年は、
「いろいろあったけれど…」と過去の事として振り返ることができたら、なんて思ったりします。

2011年3月31日の当無責任駄文ブログを振り返ってみますと……
前日、3月30日はバースデイとQYBのリハだったようです。
で、
『勿論いろいろ考えるさ。
大きい事、小さい事。
考えたところでどうにもならん事も。
でも、まずはしっかり叩かんとさ。
今んとこ、これが生業だからさ。
んで、
酒飲んだり電車乗ったり、
メシ食ったり税金払ったり、
募金したり雑誌買ったり、
CD買ったり、いろいろできるわけさ。
スケールちっちゃいちゃっちい経済活動ですが、
活動しないよりはしたほうがいいと思うのさ。』
と綴っております。
コレほぼそのまんま、今日、2020年3月31日にも当てはまりますね。
ちゅうか、「時代は繰り返す」なんて申しますが、
こういう気分を繰り返すのは、あまりいいもんじゃないけどね。
で、さらに、
『お花見自粛?
自粛。
自分から進んで、行いや態度を改めて慎むこと。
類語として、
自制、自律、自重、自己批判、遠慮、注意、セルフコントロール。
と、辞書にはあります。
花見でドンチャン騒ぎしてる場合か?という意見、
わかるにはわかります。
でも、
パーッと騒いで、
よっしゃ!明日からまた頑張るべ!
ってのもアリなんじゃないかなぁと。
不謹慎と言われそうですが、
不謹慎で結構。
謹慎ばかりじゃ身が持ちません。
ま、言うほど花見が自分の中で大事なポジションにあるってわけじゃないんだけどね。
昨今、何でも自粛自粛ってなってるのはちょっとなぁ、とね。』
とも書いておりますが、
こちらは現状として、
そのまんま、今日、2020年3月31日にも当てはまりますね、とはいかないようです……
何せ現状、人集まっちゃダメモード中ですからね。
そして、今日と同じく、
予定していたライブがなくなった事を告知してます。
2011年の今日は、
同年5月1日にクアトロで行われる予定だった、
the原爆オナニーズとバースデイのイベントの中止を告知してます。
ライブの中止or延期の告知は、
2011年より2020年の方が圧倒的に多いですね…
仕方ない……
「仕方ない」ってフレーズを必要以上に使わなくてもいい世の中になってほしいね。

で、今日の一言。
「いろんな職種形態、いろんな生き方ございますが、皆各種税金を納めているってところでは同じっしょ?」
公演延期☆3月31日(火) @渋谷CLUB QUATTRO : The Birthday
公演延期☆4月3日(金) @下北沢CLUB251 : OHIO101
公演延期☆4月4日(土) @いわきMusic Bar burrows : OHIO101
公演延期☆4月5日(日) @八戸ROXX : OHIO101
公演中止☆4月7日(火) @下北沢BAR?CCO : 山本久土×クハラカズユキ×鈴木純也
☆4月11日(土) @稲沢サルーテ : 山本久土×クハラカズユキ×鈴木純也
☆4月12日(日) @京都 音まかす:山本久土×クハラカズユキ×鈴木純也
☆4月14日(火) @渋谷CLUB QUATTRO : The Birthday
☆4月16日(木) @大阪味園ユニバース : The Birthday
公演中止☆4月18日(土) @福岡UNITED LAB : The Birthday
☆4月19日(日) @Zepp Sapporo : The Birthday
☆4月25,26日(金,土) @エコキャンプみちのく : The Birthday
☆5月5日(祝,火) @高円寺JIROKICHI : うつみようこ& YOKOLOCO BAND
☆5月9日(土) @京都磔磔 : OHIO101
☆5月14日(木) @学芸大学APIA40 : M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
☆5月16日(土) @LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂) : The Birthday
☆6月17日(水) @新宿レッドクロス : M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)