2023長月に幕
時系列。
一昨日のハナシ……
12:00 スタジオにインしてSION'S SQUADのリハ。
16:30 リハ終了。

16:40 バンマス藤井一彦氏の目がスネアケースに貼られたシールに留まります。
確かに、楽器のケースというよりも、
シール貼りまくられた昭和の子供の学習机テイストであります。
因みにこれらのシール、アタシが貼ったわけではございません。

photo by FUJII kazuhiko
17:00 中西さんと代々木上原の大衆酒場にインして、しばしバンマスを待ちます。

17:30 バンマス合流し「お疲れ様、よろしくお願いしますの儀」が本格スタート。

photo by FUJII kazuhiko
おだって飲み過ぎた末、
このザマ……
ホッピーの「ナカ」が入っている容器が、
ワンカップとかではなく市販品の「塩こしょう」の容器では?と思われます。
蓋部分をご覧いただくとおわかりになるかと思います。

photo by FUJII kazuhiko
22:00過ぎ どのように代々木上原の店を出て、どのように向かったのか、記憶は薄いのですが、
恐らく小田急線に乗り下北沢へ。
ワンナイト飲食業務を終えた百々氏のお疲れ様会の現場へ。
眠りから覚めたものの、ヘベのレケな筆者。

photo by FUJII kazuhiko
時間不明、
どのようにその場を後にしたかの記憶はございませんが、
電車に乗り、何とか無事帰宅し、毎度のゴザ上睡眠。
「ゴザ上睡眠不健康法」に使用されたゴザ。

翌朝6:00 起床。
8:00 二日酔いを招かなかったマイボデー、マイレバーに感謝しつつwalk&runで汗。

そして昨夜は満月、
しかもとりわけ綺麗だと聞いておりましたので、
夕暮れ後、用事で向かった先、自宅近所、にわか月ウォッチャー。
撮りようによっては朝日にも見えます。




ザラメ砂糖が入った白玉団子、
子供の頃母が作ってくれた記憶あり。
溶ける中にも残るザラメの歯触りが好きで、アレ美味かったな。
さ、今宵もいい夜にしましょ。

で、今日の一言。
「何やったって無駄でしょ、な『無力感』と『無関心』は先方にとって『格好のエサ』。党の事、保身の事しか考えていない連中はそういう『扱いやすく騙しやすい国民』を一人でも増やそうと躍起。」
『スーパーパワーシリーズ2023』
☆9月30日(土) @稲沢 サルーテ : OHIO101
☆10月1日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : OHIO101
☆10月3日(火) @umeda TRAD : SION'S SQUAD
☆10月4日(水) @新栄 シャングリラ : SION'S SQUAD
☆10月11日(水) @新代田 FEVER : SION'S SQUAD
☆10月13日(金) @仙台 LIVE HOUSE enn : 百々和宏と69ers
☆10月14日(土) @八戸 Patrie : 百々和宏と69ers
☆10月15日(日) @神田 THE SHOJIMARU : OHIO101
☆10月20日(金) @大阪 HOWLIN’BAR : 百々和宏と69ers
☆10月21日(土) @名古屋 sunset BLUE : 百々和宏と69ers
☆10月22日(日) @蒲郡 Always Live bar : 百々和宏+クハラカズユキ
☆10月27日(金) @前橋 Drumkan : M.J.Q
☆10月28日(土) @代々木 Barbara : M.J.Q
☆10月29日(日) @長野 the Venue : 百々和宏と69ers
☆11月1日(水) @新代田LIVE HOUSE FEVER : 百々和宏presents~Drunk51~
☆11月02日(木) @下北沢 Flowers Loft : 百々和宏と69ers
☆11月3日(金 祝) @新代田 FEVER
☆11月5日(日) @荻窪 TOP BEAT CLUB : 浜辺シゲキ & jam students
NEW!!☆11月13日(月) @新宿 ロックカフェロフト
☆11月17日(金) @松阪 MAXA : M.J.Q
☆11月18日(土) @高松 sound space RIZIN' : M.J.Q
☆11月19日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : M.J.Q
☆11月21日(火) @宮崎 LIVE HOUSE ぱーく. : M.J.Q
☆11月22日(水) @博多 public bar Bassic. : M.J.Q
☆12月9日(土) @所沢 MOJO : M.J.Q
☆12月21日(木) @名古屋 得三 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
☆12月22日(金) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
☆12月23日(土) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND













一昨日のハナシ……
12:00 スタジオにインしてSION'S SQUADのリハ。
16:30 リハ終了。

16:40 バンマス藤井一彦氏の目がスネアケースに貼られたシールに留まります。
確かに、楽器のケースというよりも、
シール貼りまくられた昭和の子供の学習机テイストであります。
因みにこれらのシール、アタシが貼ったわけではございません。

photo by FUJII kazuhiko
17:00 中西さんと代々木上原の大衆酒場にインして、しばしバンマスを待ちます。

17:30 バンマス合流し「お疲れ様、よろしくお願いしますの儀」が本格スタート。

photo by FUJII kazuhiko
おだって飲み過ぎた末、
このザマ……
ホッピーの「ナカ」が入っている容器が、
ワンカップとかではなく市販品の「塩こしょう」の容器では?と思われます。
蓋部分をご覧いただくとおわかりになるかと思います。

photo by FUJII kazuhiko
22:00過ぎ どのように代々木上原の店を出て、どのように向かったのか、記憶は薄いのですが、
恐らく小田急線に乗り下北沢へ。
ワンナイト飲食業務を終えた百々氏のお疲れ様会の現場へ。
眠りから覚めたものの、ヘベのレケな筆者。

photo by FUJII kazuhiko
時間不明、
どのようにその場を後にしたかの記憶はございませんが、
電車に乗り、何とか無事帰宅し、毎度のゴザ上睡眠。
「ゴザ上睡眠不健康法」に使用されたゴザ。

翌朝6:00 起床。
8:00 二日酔いを招かなかったマイボデー、マイレバーに感謝しつつwalk&runで汗。

そして昨夜は満月、
しかもとりわけ綺麗だと聞いておりましたので、
夕暮れ後、用事で向かった先、自宅近所、にわか月ウォッチャー。
撮りようによっては朝日にも見えます。




ザラメ砂糖が入った白玉団子、
子供の頃母が作ってくれた記憶あり。
溶ける中にも残るザラメの歯触りが好きで、アレ美味かったな。
さ、今宵もいい夜にしましょ。

で、今日の一言。
「何やったって無駄でしょ、な『無力感』と『無関心』は先方にとって『格好のエサ』。党の事、保身の事しか考えていない連中はそういう『扱いやすく騙しやすい国民』を一人でも増やそうと躍起。」
『スーパーパワーシリーズ2023』
☆9月30日(土) @稲沢 サルーテ : OHIO101
☆10月1日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : OHIO101
☆10月3日(火) @umeda TRAD : SION'S SQUAD
☆10月4日(水) @新栄 シャングリラ : SION'S SQUAD
☆10月11日(水) @新代田 FEVER : SION'S SQUAD
☆10月13日(金) @仙台 LIVE HOUSE enn : 百々和宏と69ers
☆10月14日(土) @八戸 Patrie : 百々和宏と69ers
☆10月15日(日) @神田 THE SHOJIMARU : OHIO101
☆10月20日(金) @大阪 HOWLIN’BAR : 百々和宏と69ers
☆10月21日(土) @名古屋 sunset BLUE : 百々和宏と69ers
☆10月22日(日) @蒲郡 Always Live bar : 百々和宏+クハラカズユキ
☆10月27日(金) @前橋 Drumkan : M.J.Q
☆10月28日(土) @代々木 Barbara : M.J.Q
☆10月29日(日) @長野 the Venue : 百々和宏と69ers
☆11月1日(水) @新代田LIVE HOUSE FEVER : 百々和宏presents~Drunk51~
☆11月02日(木) @下北沢 Flowers Loft : 百々和宏と69ers
☆11月3日(金 祝) @新代田 FEVER
☆11月5日(日) @荻窪 TOP BEAT CLUB : 浜辺シゲキ & jam students
NEW!!☆11月13日(月) @新宿 ロックカフェロフト
☆11月17日(金) @松阪 MAXA : M.J.Q
☆11月18日(土) @高松 sound space RIZIN' : M.J.Q
☆11月19日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : M.J.Q
☆11月21日(火) @宮崎 LIVE HOUSE ぱーく. : M.J.Q
☆11月22日(水) @博多 public bar Bassic. : M.J.Q
☆12月9日(土) @所沢 MOJO : M.J.Q
☆12月21日(木) @名古屋 得三 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
☆12月22日(金) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
☆12月23日(土) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND












