11回目の緊急ナイト

難しい話は苦手。
そういうムードも苦手。
それ以前に人前で話すのが苦手。
伝えたい事をわかりやすく、
できればちょいと粋な感じに言葉にできたら、と常日頃思います。
それができないからってわけではありませんが、
バカスカ叩いて、こんな風に駄文駄写真をここで晒したりしてるのかもしれません。
緊急ナイト。
3年前、電力不足とか言われてたころ、紅布猪狩さんと話してる中で生まれたイベント。
故にアンプラグドに近いカタチでの第1回。
アタシは一日店長という肩書きでドリンクカウンターに入りビールを注ぎました。
弾き語り多め、バンド少なめ、アタシはビール係というスタイルはそこからの流れ。
昨夜もたくさんの人の協力を得て、無事終了しました。
毎度思うことですが、
自分を筆頭に、
忘れないため、少しでも考える機会を持つために、
続けていけたらと思ってます。
……ホラね、放っておくと直ぐ真面目腐った感じになるんすよ。
たくさん酒、たくさん笑顔、たくさん音楽の中では勿論、
帰り道、翌日、ふとした時にでも、
何でこんなイベントあるんだべ、と考えてみたりすることも大事かな、と。
……ホラまた…
何はともあれ、今回も出演者の皆様、ご来場の皆様、スタッフ各位、ありがとうございました!
次回は7/3です。
それにしても昨夜もコータロー兄貴、かっ飛ばしてたなぁ~。
ホームラン連発GIG。
昨夜は、春のスカジャンまつり、って感じでいきました。

お客さんにコレ頂いたんですが、
おおぼらときまぐれ。
コレを見て、
わかさぎ釣りしてみたいなぁ、と思うアタシはまだまだどうでしょうマニアってことでしょうかね。
アノ名場面が直ぐに思い出されます。

今日はまたまた春に似合わず寒い東京。
明日はなんでも20℃超えるとかで……
まだまだツンデレな感じ、続くんですかね。

で、今日の一言。
「祭りでもあったんすか!?ってくらい、どこもかしこも渋滞してたなぁ〜」