☆9月22日(金) @荻窪 TOP BEAT CLUB
折り畳み傘なんですが……、
面白半分に開いてみたはいいものの、
元通りに畳むことができず、
アノ、関節ポキポキやるような感触も怖くて、
半ばパニック、同時に少々イライラ、
そして己の不器用さを自覚、悟ってしまった幼少時代の体験が尾を引いてか、
嘘ではなく、以降の人生に於いて折り畳み傘を使用する事はなかったのでありますが、
このたび一念発起、
「旅先での不意な雨の度にビニール傘を購入し、雨上がり後そのやり場に困る、持ち帰るには少々お荷物現象」
の打開策として、折り畳み傘使用を決意。
細君が買ってくれた傘、昨夜初出番。
なんて便利なんだ……
なんとも軽いし水切れが早い、
そして何より畳むのが昔と違って簡単でないかい?……
日傘にもなるらしいので、
今年のようなバカ暑い夏には、
カバンからシュッと出し、日傘男子、いや、日傘オヤジになれるではないか……
それでも畳み方がイマイチで、袋から少々はみ出しチャンピオンになっておりますが、
この辺りは簡単に目をつぶります。

TOP BEAT CLUBの音の鳴り具合を同業者に説明する際、
「ファンダンゴみたいな感じ」「ファンダンゴよりファンダンゴっぽい」などというフレーズがよく使われます。
因みに新ファンダンゴの音の鳴り具合を同業者に説明する際には、
「昔のまんま」というフレーズが多く使われます。
そう、どんがどんが鳴るのです。
下手なタイコもあの鳴り具合のおかげで上手くなった気分になれます。
M.J.Qとしては二度目、
昨夜も勿論バカスカと、どんがどんがと、汗撒き散らしやらせていただきました。
初見の方も多くいらっしゃったかと思いますが、
ちょいとでもピンと来ていただけたなら、今後ともどうぞご贔屓に。
ウエノ氏の同級生「セミ研」の先輩達がご来場でしたが、会えなく懐かし話できず残念。
北見北斗高校ラグビー部、
アタシが一年の時の三年、バイスキャプテンの先輩とは挨拶だけ軽く。
ありがたい。
物販を手伝ってくれた音楽と人若林、もとい平林氏、ありがとうございました!!
その後の記憶が曖昧ミー、
トモロオ君の車で送ってもらい、
帰宅して晩御飯の余り物を食い散らかし、
起きたらまたしてもゴザの上……
昨夜の模様、写真がございませんので、
代わりに昨日昼に作ったたぬきそばの写真を。
Fそばのソレの如く、揚げ玉に汁が吸わさっている状態ではなく、
デフォルトで汁少なめでした。

さて、今日はなんまら久しぶりの苫小牧、明日は札幌、と、
「お前つい先日北海道にいたべや?」でありますが、
間髪入れずの北海道でっかいどう、
百々和宏と69ersで参ります。
どうぞよろしく!!!
ELLCUBEもSUSUKINO810も初めて演奏するお店。
楽しみ!
ん?SUSUKINO810では叩いた事ある?

で、今日の一言。
「過去に『特急』と『東急』を間違えた人は知っていますが、『苫小牧』と『真駒内』を間違えたりする人、いるのかな……。『大麻駅』を『たいまえき』と読み間違える人は多くいそうですが……」
『スーパーパワーシリーズ2023』
☆9月23日(土) @苫小牧 ELLCUBE : 百々和宏と69ers
☆9月24日(日) @札幌 SUSUKINO810 : 百々和宏と69ers
☆9月27日(水) @新宿 red cloth : 緊急バンド
☆9月30日(土) @稲沢 サルーテ : OHIO101
☆10月1日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : OHIO101
☆10月3日(火) @umeda TRAD : SION'S SQUAD
☆10月4日(水) @新栄 シャングリラ : SION'S SQUAD
☆10月11日(水) @新代田 FEVER : SION'S SQUAD
☆10月13日(金) @仙台 LIVE HOUSE enn : 百々和宏と69ers
☆10月14日(土) @八戸 Patrie : 百々和宏と69ers
☆10月15日(日) @神田 THE SHOJIMARU : OHIO101
☆10月20日(金) @大阪 HOWLIN’BAR : 百々和宏と69ers
☆10月21日(土) @名古屋 sunset BLUE : 百々和宏と69ers
☆10月22日(日) @蒲郡 Always Live bar : 百々和宏+クハラカズユキ
☆10月27日(金) @前橋 Drumkan : M.J.Q
☆10月28日(土) @代々木 Barbara : M.J.Q
☆10月29日(日) @長野 the Venue : 百々和宏と69ers
☆11月1日(水) @新代田LIVE HOUSE FEVER : 百々和宏presents~Drunk51~
☆11月02日(木) @下北沢 Flowers Loft : 百々和宏と69ers
☆11月3日(金 祝) @新代田 FEVER
NEW!!☆11月5日(日) @荻窪 TOP BEAT CLUB : 浜辺シゲキ & jam students
☆11月17日(金) @松阪 MAXA : M.J.Q
☆11月18日(土) @高松 sound space RIZIN' : M.J.Q
☆11月19日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : M.J.Q
☆11月21日(火) @宮崎 LIVE HOUSE ぱーく. : M.J.Q
☆11月22日(水) @博多 public bar Bassic. : M.J.Q
NEW!!☆12月9日(土) @所沢 MOJO : M.J.Q
NEW!!☆12月21日(木) @名古屋 得三 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
NEW!!☆12月22日(金) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
NEW!!☆12月23日(土) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND













面白半分に開いてみたはいいものの、
元通りに畳むことができず、
アノ、関節ポキポキやるような感触も怖くて、
半ばパニック、同時に少々イライラ、
そして己の不器用さを自覚、悟ってしまった幼少時代の体験が尾を引いてか、
嘘ではなく、以降の人生に於いて折り畳み傘を使用する事はなかったのでありますが、
このたび一念発起、
「旅先での不意な雨の度にビニール傘を購入し、雨上がり後そのやり場に困る、持ち帰るには少々お荷物現象」
の打開策として、折り畳み傘使用を決意。
細君が買ってくれた傘、昨夜初出番。
なんて便利なんだ……
なんとも軽いし水切れが早い、
そして何より畳むのが昔と違って簡単でないかい?……
日傘にもなるらしいので、
今年のようなバカ暑い夏には、
カバンからシュッと出し、日傘男子、いや、日傘オヤジになれるではないか……
それでも畳み方がイマイチで、袋から少々はみ出しチャンピオンになっておりますが、
この辺りは簡単に目をつぶります。

TOP BEAT CLUBの音の鳴り具合を同業者に説明する際、
「ファンダンゴみたいな感じ」「ファンダンゴよりファンダンゴっぽい」などというフレーズがよく使われます。
因みに新ファンダンゴの音の鳴り具合を同業者に説明する際には、
「昔のまんま」というフレーズが多く使われます。
そう、どんがどんが鳴るのです。
下手なタイコもあの鳴り具合のおかげで上手くなった気分になれます。
M.J.Qとしては二度目、
昨夜も勿論バカスカと、どんがどんがと、汗撒き散らしやらせていただきました。
初見の方も多くいらっしゃったかと思いますが、
ちょいとでもピンと来ていただけたなら、今後ともどうぞご贔屓に。
ウエノ氏の同級生「セミ研」の先輩達がご来場でしたが、会えなく懐かし話できず残念。
北見北斗高校ラグビー部、
アタシが一年の時の三年、バイスキャプテンの先輩とは挨拶だけ軽く。
ありがたい。
物販を手伝ってくれた音楽と人若林、もとい平林氏、ありがとうございました!!
その後の記憶が曖昧ミー、
トモロオ君の車で送ってもらい、
帰宅して晩御飯の余り物を食い散らかし、
起きたらまたしてもゴザの上……
昨夜の模様、写真がございませんので、
代わりに昨日昼に作ったたぬきそばの写真を。
Fそばのソレの如く、揚げ玉に汁が吸わさっている状態ではなく、
デフォルトで汁少なめでした。

さて、今日はなんまら久しぶりの苫小牧、明日は札幌、と、
「お前つい先日北海道にいたべや?」でありますが、
間髪入れずの北海道でっかいどう、
百々和宏と69ersで参ります。
どうぞよろしく!!!
ELLCUBEもSUSUKINO810も初めて演奏するお店。
楽しみ!
ん?SUSUKINO810では叩いた事ある?

で、今日の一言。
「過去に『特急』と『東急』を間違えた人は知っていますが、『苫小牧』と『真駒内』を間違えたりする人、いるのかな……。『大麻駅』を『たいまえき』と読み間違える人は多くいそうですが……」
『スーパーパワーシリーズ2023』
☆9月23日(土) @苫小牧 ELLCUBE : 百々和宏と69ers
☆9月24日(日) @札幌 SUSUKINO810 : 百々和宏と69ers
☆9月27日(水) @新宿 red cloth : 緊急バンド
☆9月30日(土) @稲沢 サルーテ : OHIO101
☆10月1日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : OHIO101
☆10月3日(火) @umeda TRAD : SION'S SQUAD
☆10月4日(水) @新栄 シャングリラ : SION'S SQUAD
☆10月11日(水) @新代田 FEVER : SION'S SQUAD
☆10月13日(金) @仙台 LIVE HOUSE enn : 百々和宏と69ers
☆10月14日(土) @八戸 Patrie : 百々和宏と69ers
☆10月15日(日) @神田 THE SHOJIMARU : OHIO101
☆10月20日(金) @大阪 HOWLIN’BAR : 百々和宏と69ers
☆10月21日(土) @名古屋 sunset BLUE : 百々和宏と69ers
☆10月22日(日) @蒲郡 Always Live bar : 百々和宏+クハラカズユキ
☆10月27日(金) @前橋 Drumkan : M.J.Q
☆10月28日(土) @代々木 Barbara : M.J.Q
☆10月29日(日) @長野 the Venue : 百々和宏と69ers
☆11月1日(水) @新代田LIVE HOUSE FEVER : 百々和宏presents~Drunk51~
☆11月02日(木) @下北沢 Flowers Loft : 百々和宏と69ers
☆11月3日(金 祝) @新代田 FEVER
NEW!!☆11月5日(日) @荻窪 TOP BEAT CLUB : 浜辺シゲキ & jam students
☆11月17日(金) @松阪 MAXA : M.J.Q
☆11月18日(土) @高松 sound space RIZIN' : M.J.Q
☆11月19日(日) @梅田 ムジカジャポニカ : M.J.Q
☆11月21日(火) @宮崎 LIVE HOUSE ぱーく. : M.J.Q
☆11月22日(水) @博多 public bar Bassic. : M.J.Q
NEW!!☆12月9日(土) @所沢 MOJO : M.J.Q
NEW!!☆12月21日(木) @名古屋 得三 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
NEW!!☆12月22日(金) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND
NEW!!☆12月23日(土) @京都 磔磔 : うつみようこ & YOKOLOCO BAND












